2009,08,19, Wednesday
ページビューとは?
ページビューとは、ウェブサイト又はウェブサイト内の特定のページが閲覧された回数です。
つまり、ウェブサイトがどのくらい閲覧されているかを測るための最も一般的な指標です。 ユニークユーザー数と混同されやすいですが、ユニークユーザー数はウェブサイト(又はウェブサイト内の特定ページ)を閲覧した「人」の数という意味です。 ウェブサイトを訪問した人は、サイト内の複数のページを閲覧することが多いので、通常、ページビューはユニークユーザー数より多くなります。 インターネット広告、特にバナー広告を掲載する場合は、掲載先となるウェブサイトのページビューが重要になります。 ページビューは新聞や雑誌の「発行部数」と同じように、どのくらいの人の目に広告がふれるのかを把握するための指標だからです。 当然、ページビューの多いサイトに広告を掲載した方が多くに人に広告を見てもらうことができます。(その分、掲載費用も高くなります。) ただ、ページビューでわかるのは、サイト(またはページ)が閲覧された回数のみです。サイト(ページ)の訪問者数までは把握できません。 その為、例えば同じ50万ページビューのサイトでも、訪問者(ユニークユーザー)数が10万人の場合と、40万人の場合では、バナー広告の効果に差がでてくるかもしれません。 このように、ページビューは広告掲載先サイトの媒体としてのスペックを計るための最も一般的でわかりやすい指標です。しかし、必ずしもページビューだけで媒体力を正確に判断しきれるわけではありません。 バナー広告などの掲載先を選ぶ際は、このことも覚えておけば、より適切な広告掲載先を選ぶことができるでしょう。 今日もクリック↓ ![]() 石川県のブログ集です ![]() 石川県(金沢市・白山市・小松市ほか)でのホームページの作成はサンファーストへ |
2009,08,18, Tuesday
SEOについて パート5 〜Yahooカテゴリー〜
Yahooには、通常の検索結果とは別に、申請を受けたサイトだけを選りすぐって掲載しているページがあります。
これはYahooカテゴリーと呼ばれるものです。 http://dir.yahoo.co.jp/ アクセス数アップやSEOをするなら、とりあえず登録してみると良いです。 まず、自分のサイトやブログのテーマに沿ったカテゴリーを選びます。 多くのカテゴリーにまたがりそうなテーマを扱っている場合はより大きなカテゴリーに申請してみると良いです。 たとえば、シャツやジャケット、セーター、下着などの場合、それぞれのカテゴリーに申請するのではなく、「アパレル」カテゴリへの申請がオススメです。基本的に1つのカテゴリーからしかリンクしてもらえないので、注意が必要です。 自分に合ったカテゴリー一覧を開いたら、「サイトの登録・変更」から、登録申請へ進みます。登録申請では自分のホームページやブログのアドレスと、メールアドレスが必要になります。 詳しい登録方法についてはここで紹介されてるので、参考にすると良いです。 サイトをYahoo!カテゴリに登録するには Yahooカテゴリーは、ちょっと見てみるだけでも沢山のウェブサイトやブログが登録されています。。これをみると、いまさらここに登録しても意味がないのでは・・・と思ってしまいがちです。しかし、SEO対策は小さなコツコツの積み重ねが重要です。 Yahooカテゴリー以外にもこういったサービスはあるので、利用してみると良いと思います。 今日もクリック↓ ![]() 石川県のブログ集です ![]() 石川県(金沢市・白山市・小松市ほか)でのホームページの作成はサンファーストへ |
2009,08,16, Sunday
久しぶりのテニス&バーベキュー
|