2009,11,26, Thursday
たんすケータイあつめタイ
「たんすケータイあつめタイ」は、経済産業省がスタートさせた新しい事業で、私達が使い終えた携帯電話をなんとか回収しようという事業だそうです。
携帯電話はレアメタルの宝庫だそうで、レアメタルは今後の価格上昇が予想されることと、埋蔵地域が偏っていてるため供給国が偏っていること。そして供給国でも輸出規制を行う可能性があることなどから、資源の乏しい日本では安定的な調達が難しいという背景があるようです。 私自身、使い終えた携帯電話は何台か家に置いてあり、日本全体では相当な量になることが予想されることから、何とか使用済みの携帯電話を回収しようとの試みとのことです。 応募者は、抽選により最高50,000円分の商品券が貰えるとのことですが、結果はどうなるのでしょうか? 1.わざわざ応募することが面倒くさい。 2.携帯電話には過去のメール履歴などが残っていて、手放したくない。 3.連絡先のデータも残っていて、データセンターにバックアップする方法がわからない人が多い。 4.プライバシーが守られるか心配。 などなど、いくつかの心の壁がありますが、なんとかこれらの部分を乗り越えてそろそろ環境に配慮しなければいけません。 私の場合、2.はSDカードでバックアップできるのでOKとして、1.です。 インターネット上で何か応募する度に、パスワードやら受信メールやらが増えてしまうことが、少々嫌な部分です。 ですが、とりあえず一度応募してみようと思います。 今日もクリック↓ 石川県のブログ集です |
2009,11,04, Wednesday
ニュース 「U2のギネス級ライブ配信でまた崩れるテレビの優位」
今日の日経ネットプラスにこんな記事がありました。
U2のギネス級ライブ配信でまた崩れるテレビの優位 この記事で驚いたのは、以下の部分です。 U2の公式サイト「U2.COM」のリリース(http://www.u2.com/news/title/ten-million-streams-188-countries)によると、ライブ会場には9万7000人が詰めかけ、YouTubeを通じたライブストリーミングは世界188カ国の1000万近いユーザーに視聴されたようだ。わたしもこれを視聴していたが、画質は十分でまったく途切れることもなくすばらしいライブを楽しませてもらった。 1000万という数字は同時ストリーミング数なのかは明らかにされていないが、いずれにせよ膨大な配信数であることには違いない。テレビ関係者の中には、「インターネットではテレビのように同時に何百万人に映像を届けることはできない」という、自負というか拠りどころがあったのだが。それが見事に覆されてしまった瞬間である。 そして記事は以下のように続きます。 テクノロジーの進化を前に、踏みとどまっていては何も生み出せない。テクノロジーを受け入れ、利用する姿勢でいなければならないのだと思う。 やはり、私たちは日々変わっていかなければいけない存在なんでしょう。とても疲れることですが。 ただし逆に考えれば、ネットの世界であれば日本の地方にいても世界を相手にできる素晴らしさもありますね。 今日もクリック↓ 石川県のブログ集です 石川県(金沢市・白山市・能美市・小松市・かほく市ほか)でのホームページの作成はサンファーストへ |